大動脈解離(だいどうみゃくかいり)とは
大動脈解離とは解離性大動脈瘤のことで、3層構造となっている大動脈の内膜が裂けて、血液が中膜にまで流れ込んでしまうことにより中膜に亀裂が生じて解離する血管の疾患で、本質的な原因までは特定されていません。
どんな症状が発生するのか
突然、胸部または背中、その両方に激痛が生じ、状況によっては意識消失状態やショック状態に発生から短時間なるケースもあります。
大動脈解離の効果的な予防法
原因が不明な疾患ではありますが、動脈硬化や高血圧との関係性が言われることから、動脈硬化対策、高血圧対策が現時点では効果的な予防法と言えるのではないでしょうか。
とにかく今までに感じたことのないような胸痛や背中痛を感じた場合は、ためらうことなく早めに病院でドクターに診てもらうことをおすすめします。